昨年開催された「伝統工芸士とたいけんフェス」です。
浅草寺から1分にある「台東館」にて開催されました。
夏日の暑い日でしたが、連日大盛況で、各伝統工芸の体験コーナーには人だかりができていました。
家族で来場する方も多く、体験は順番待ちなども多く見られました。
私、隆生のコーナーでは、予め下絵を描いた「缶バッチ」「ハンカチ」を用意し、色つけして頂くものでした。
お子様の体験が多く。好きな色で自分のオリジナルの作品として楽しんでいました。
作品一つでは飽き足らず、二つ、三つと作品を作るケースもあり、
次回は、缶バッチ、ハンカチ、エコバッグ以外も用意し、
身近な物として利用できる作品が作れるようにして見たいとも感じました。
最終日は、「隅田川の花火大会」もあったせいか、「浅草寺」から近いせいか、
終了時間を待たずに、体験の在庫がなくなるブースもありました。
次回開催される際は、最終日の昼ごろまでに来場して頂く事をオススメします。