第3回 東京都伝統工芸士展 新作コンクール 2024年10月26日 最終更新日時 : 2024年10月26日 ryuusei 第3回東京都伝統工芸士展新作コンクール 第3回目となる、東京都の伝統工芸士による「新作コンクール」が開催されます。今回は、東京駅に近い「KITTE」にて開催されます。皆様の投票で、金賞・銀賞・銅賞が決定されます。展示として見て頂けますし、購入もできます。※以前も会期中に購入頂きましたが、お渡しは会期終了後となります。第3回は26のエントリーがあり、私は、友禅時計を出品します。11/1~11/5が展示・投票期間となります。他にも実演やワークショップなど、複数のイベントが開催されます。実演もワークショップも、私は今回参加致しませんが、会場には遊びに行きますで見つけたらお声がけください! 出品している友禅時計、作品名「刻を奏でる」刻の流れと、鳳凰や蝶や優雅に舞う姿を表現していいます。優雅な時の流れの中で刻を奏でる音と、鳳凰や蝶の舞う音、風の音が融合して感じられる色合い。文字盤は、ゴールドをあしらい視認性を担保しつつ、時計ばりはSEIKOのものですので、時刻も正しく刻みます。実用的なインテリアとしても楽しめますし、プレゼントでも喜ばれると思います。友禅の技法を駆使した、手描きの作品ですので、一点ものです。機械では表現できない手仕事ならでは作品を楽しんで頂けると光栄です。 出店される26作品https://www.dentoukougei.jp/topics/2024/concour.html 日替わりで、様々なワークショップが開催されます。実演もありますので、こちらのページをチェックしてください!https://www.dento-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/events/2024/1101.html FacebookXHatenaPocketCopy